男性も!女性も!お散歩をして健康的にダイエットをしよう!!
BLOG
2024 / 05 / 17
みなさんこんにちは!BEYOND登戸店です!
ここ最近は気温も上がってきてお散歩日和ですね🚶♂️
お散歩の健康効果を知って、ダイエットや健康を促進していきましょう🔥
お散歩を行うことによる健康効果
ストレスの低減
お散歩などの有酸素を行うことでストレスを軽減できると言われています!!
ストレスは健康やダイエットの大敵となりますのでできるだけ減らしていきましょう💪
1.エンドルフィンの放出
有酸素運動をすると、脳内でエンドルフィンと呼ばれる化学物質が放出されます!
エンドルフィンは幸福感やリラックス感をもたらし、ストレスや不安を軽減させてくれます☺️
2.ストレスホルモンの低減
有酸素運動はストレスホルモンであるコルチゾールやアドレナリンの分泌を抑制します
これにより、身体がよりリラックスし、心理的なストレスが軽減されます✨
3.気分の改善
有酸素運動は脳内のセロトニンとノルアドレナリンを増加させます
これらの化学物質は気分を改善し、ストレスや不安を軽減する役割を持っています💪
有酸素運動は気分転換にもおすすめです!
有酸素運動をすることで、日常生活から離れて外に出る機会が増え、新鮮な空気や自然の景色を楽しむことができ、気分がリフレッシュされ、ストレスが和らぎます🏃♂️
免疫力の向上
1.炎症の軽減
有酸素運動は体内の炎症を軽減する効果があります
炎症が長期間続くと免疫系が過剰に反応し、身体に害を及ぼすことがありますが、適度な有酸素運動は炎症を抑制し、免疫系のバランスを保ってくれます🚶♂️
2.免疫細胞の活性化
有酸素運動を行うと、免疫系の中で重要な役割を果たす免疫細胞が活性化されます
これにより、病原体に対する免疫応答が強化され、感染症や病気に対する身体の防御が向上します🏋️
3.抗炎症作用の促進
有酸素運動は体内の抗炎症作用を促進します。これにより、炎症性サイトカインと呼ばれる炎症を引き起こす物質の放出が抑制され、免疫応答が正常に調節されます💥
4.循環系の改善
有酸素運動によって血液循環が促進され、免疫細胞や栄養素が身体中に効率的に運ばれます
これにより、免疫系の機能が最適化され、病気や感染から身体を守る力が増します🫀
心臓血管形系の改善・強化
1.心臓の強化
有酸素運動は心臓を強化し、より効率的に働かせてくれます!
運動を行うと心臓はより多くの酸素と栄養を必要とするため、それに応じて強化されます。これにより、心臓がより効率的に血液を送り出し、身体全体に酸素と栄養を供給します💪
2.血液循環の改善
有酸素運動は血管を広げ、血液の流れを促進します
心臓に酸素と栄養を供給するだけでなく、全身の細胞にもそれらを効率的に運搬します。良好な血液循環は、心臓病や高血圧などの循環系の疾患のリスクを低減します👍
3.血圧の管理
有酸素運動によって血管の強化と血液循環の改善が促進されるため、血圧が安定しやすくなります
定期的な運動は高血圧を予防し、既存の高血圧を管理するのに役立ちます✨
4.コレステロールの調整
有酸素運動はLDL(悪玉)コレステロールを減少させ、HDL(善玉)コレステロールを増加させる傾向があります
これにより、動脈硬化や心臓病のリスクが低減します🧐
5.心臓のリスク因子の低減
有酸素運動は肥満や糖尿病などの心臓病のリスク因子を低減する助けになります
適度な運動を行うことで体重を管理し、血糖値をコントロールすることができます🔥
骨密度の向上
1. 有酸素運動と骨密度の関係
有酸素運動は、体重を支える活動を含むことが多く、これが骨に適度なストレスを与えるため、骨のリモデリングを促進します
リモデリングとは、骨の古い組織が新しい組織に置き換わるプロセスで、この過程が頻繁に行われることで、骨密度が維持され、また向上します🦴
2. 運動頻度と強度
頻度:週に少なくとも3回、できれば5回程度行うことが理想的です!!
強度:中程度から高強度の運動が骨密度向上に効果的です。具体的には、運動中に軽く息が上がる程度の強度が目安となります!
3. 有酸素運動と他の運動の組み合わせ
有酸素運動に加えて、筋力トレーニング(ウェイトトレーニング)やバランス運動も取り入れることで、さらに効果的に骨密度を向上させることができます
筋力トレーニングは、筋肉の収縮による骨への負荷が骨密度の向上を促し、バランス運動は転倒リスクを減らすことで骨折の予防に役立ちます🏋️
4. 栄養とライフスタイルのサポート
有酸素運動と並行して、カルシウムやビタミンDの摂取も重要です
これらの栄養素は骨の健康を維持するために不可欠です!
有酸素運動は骨密度の向上に非常に有効であり、特に体重を支える活動が含まれる場合に効果的です!
定期的な運動、適切な栄養摂取、健康的なライフスタイルが組み合わさることで、骨の健康を長期的に維持することができます🦴
~著者情報~
佐野翔吾 Shogo Sano
2000年4月11日生まれ 静岡県出身
趣味:ドライブ🚙/神社巡り⛩️/御朱印集め/サウナ🧖♂️/旅行🛫/映画鑑賞🎥/パン屋さん巡り🥯