登戸のパーソナルジム|【公式】BEYOND登戸店

脂肪を燃やせ!!そのために必要な栄養素「ヒトケミカル」とは

最終更新日:2025年3月16日

皆さんこんにちは😄BEYOND登戸店の沓間(くつま)です。

夏が始まるまで約三ヶ月。お腹の周りについたお肉をそろそろ落とさなくては、、、

しかし運動する時間はない、、、

そんなお悩みをお持ちの方には、「ヒトケミカル」の摂取をお勧めします。

「ヒトケミカル」聞いたことはありますでしょうか?

この記事を読んでいただくと、下記のお悩みが解決できると思います。

  • ヒトケミカルって何?
  • どういった効果があるの?
  • どのように摂取するの?

今回はこういった悩みが解消できるような記事を書いてみました!!

是非ご覧ください。



ヒトケミカルとは?

ヒトケミカルとは、人間の体内で自然に作られる生体成分(化学物質)で、

健康維持やエネルギー代謝に重要な役割を果たす物質の総称です。

これらは細胞のエネルギー産生を助け、抗酸化作用を持ち、

老化防止や生活習慣病の予防に効果的です。

加齢やストレスによって体内での合成量が減少するため、

食事やサプリメントで補うことが推奨されます。

ヒトケミカルは、健康維持や美容、スポーツパフォーマンスの向上にも注目されており、

近年、栄養学や医療の分野で重要視されています。

大まかな概要は上記のようになっています。

それでは、「コエンザイムQ10」「α-リポ酸」「L-カルニチン」がどのような役割を持っているのか

ご紹介します。


ヒトケミカルのその効果とは?

三大ヒトケミカルと言われる、「コエンザイムQ10」「α-リポ酸」「L-カルニチン」

の効果を3つに分けてご紹介します。

コエンザイムQ10

コエンザイムQ10は、細胞内のミトコンドリアでエネルギーを作るのに不可欠な補酵素で、

特に心臓や筋肉などエネルギーを多く消費する器官で重要な役割を果たします。

また、強力な抗酸化作用を持ち、細胞の老化を防ぎ、肌の健康維持や生活習慣病の予防にも

効果があります。

特に、心疾患の予防や運動パフォーマンス向上、疲労回復に役立つとされ、

多くの健康・美容分野で注目されています。

α-リポ酸

α-リポ酸は、エネルギー代謝をサポートする補酵素であり、

糖のエネルギー変換を促進する働きがあります。特に、血糖値のコントロールを助けるため、

ダイエットや糖尿病予防に有効とされています。

また、強力な抗酸化作用を持ち、体内の活性酸素を除去することで、

老化防止や美肌効果、疲労回復にも寄与します。

α-リポ酸は脂溶性・水溶性の両方の特性を持ち、全身の細胞に作用する点も特徴です。

カルニチン

L-カルニチンは、脂肪をエネルギーとして利用する際に必要なアミノ酸由来の成分で、

特に脂肪燃焼を促進する働きを持ちます。

体内では主に肝臓と腎臓で合成され、筋肉や心臓に多く存在します。

脂肪酸をミトコンドリアへ運び、燃焼させる役割があるため、ダイエットや持久力向上に効果的です。

また、筋肉疲労の軽減や回復を助けるため、アスリートや運動をする人にも有益な成分です。


三大ヒトケミカルは何から摂取するか?

それでは、こんなに重要なヒトケミカルは何から摂取できるのでしょうか?

コエンザイムQ10

コエンザイムQ10は、食事から摂取する場合、イワシ、サバ、牛肉、豚肉、鶏肉、ナッツ類 などが豊富な供給源です。

ただし、食品からの摂取量は限られるため、不足しがちな場合はサプリメントで補うのも効果的です。

加齢とともに体内での合成量が減少するため、意識的に摂取することが推奨されます。

α-リポ酸

α-リポ酸は、食品では ほうれん草、ブロッコリー、トマト、レバー(牛・豚)、ジャガイモ

などに含まれています。ただし、食品中の含有量はごくわずかで、

体内合成量も加齢とともに減少するため、

サプリメントで補うことが一般的です。

L-カルニチン

L-カルニチンは、主に 牛肉、羊肉、豚肉 に多く含まれています。

植物性食品にはほとんど含まれていないため、菜食中心の人は不足しやすく、

サプリメントで補うことが推奨されます。


まとめ

以上、「脂肪を燃やせ!!そのために必要な栄養素『ヒトケミカル』とは」でした!

三大ヒトケミカル(コエンザイムQ10、α-リポ酸、L-カルニチン)は食材にも含まれていますが、十分な量を摂取するのは難しいのが現実です。

例えば、コエンザイムQ10 を1日に必要な量(100mg)摂るには、イワシを約20匹 食べる必要があります。

α-リポ酸ほうれん草やレバーに微量 含まれていますが、

体内で有効に働く量を食品から摂るのは難しく、加齢とともに合成量も減少します。

L-カルニチン牛肉羊肉に多く含まれますが、脂質の摂取量も増えてしまうため、

大量に食べるのは現実的ではありません。

このように、食材から十分なヒトケミカルを摂取するのは困難なため、サプリメントを活用することで効率的に補うことが推奨されます

特に、加齢による不足を補いたい方や、エネルギー代謝を高めたい方にとって、

サプリメントは手軽で確実な方法です。

健康維持や美容、パフォーマンス向上のためにも、サプリメントを上手に取り入れましょう。

以上、ありがとうございました。


BEYOND登戸店ではお客様へのトレーニングだけではなく、

よりお客様一人一人にあったトレーニングメニューの作成を行なっております。

さらに、料金プランについても、柔軟に対応させていただきます。

「月2回だけトレーニングを教えて欲しい」、「3ヶ月だけ食事サポートをして、あとは週1回通いたい」

などご相談いただけましたら、お客様に合ったプランをご提案させていただきます🍀

また、BEYOND登戸店は学びの場所でもあります。

定期的に通って理想の体を手に入れるだけではなく、

自分のダイエットが正しかったのかを確認する場所としてもご活用いただければ嬉しいです😄

ぜひ1度体験トレーニングへお越しくださいませ🌟

お問い合わせはこちら👇

店舗公式LINE:https://lin.ee/xwvc4u1

店舗お電話:044-911-9110

お知らせ一覧へ戻る

電話アイコン 044・911・9110 LINEアイコン お問い合わせ メールアイコン お問い合わせ
このサイト経由のお問い合わせで 入会金50,000円が無料
紙飛行機アイコン WEB予約 電話アイコン 電話予約はこちら
FOLLOW PAGE TOP