汗をかいたら脂肪は燃えるのか?
NEWS
2025 / 09 / 03
最終更新日:2025年9月3日
みなさんこんにちは!BEYOND登戸店です!
ダイエットに適した季節は冬と言われていますが、夏に脂肪は燃えにくいのか?汗をかいても意味がないのか?
について今回はお話ししていきます🔥
どの季節でもどんな状況でもダイエットを停滞させずに、脂肪燃焼していきましょう💪
目次
汗はなぜ出るのか
体温調節のため
脳の視床下部(前視床下部/視索前野)が体温の“設定温度”を監視。体が温まると、交感神経のコリン作動性線維(ACh→M3受容体)がエクリン汗腺を刺激して発汗
汗はまず等張の原汗として分泌 → 汗管でNaClが再吸収され、皮膚に出る頃には低張になる。(暑熱順化やアルドステロンでNa⁺再吸収↑→“しょっぱくない汗”に)
冷える仕組み:蒸発で熱を奪う。水1Lが蒸発すると約580kcalの熱が失われる。逆に湿度が高い・風が弱い・衣服が密だと蒸発しにくく、滴るだけで冷えづらい😱
情動・ストレス応答(体温調節とは別ルート)
緊張・不安・驚きで、手のひら・足底・腋などに情動性発汗。掌/足底はグリップ向上が起源とされ、温度が高くなくても出るのが特徴
味覚性発汗・ホルモン・内因性発熱
辛味(カプサイシン)はTRPV1などを介して交感神経が刺激され顔や頭に発汗
甲状腺ホルモン↑、カテコールアミン↑などで産熱↑→発汗↑。
発熱(感染)はプロスタグランジンで“設定温度”が上がるため寒気→ 熱が下がる段階で大量発汗(解熱時)
汗とともに栄養が流れ出ている?
汗に含まれるもの
汗の 99%以上は水分 で、残りに以下が少量含まれます:
電解質:ナトリウム(Na⁺)、塩化物(Cl⁻)、カリウム(K⁺)、カルシウム(Ca²⁺)、マグネシウム(Mg²⁺)など
代謝産物:尿素、アンモニア、乳酸
微量栄養素:亜鉛、鉄、銅、ビタミンC などがごく微量
タンパク質・アミノ酸:基本的に極めて少ない(血液や筋肉に比べれば無視できるレベル)
👉 つまり「汗で栄養がどんどん失われる」というのは誤解で、主に 水分と電解質 が失われるのが本質です。
大量発汗による弊害
脱水(Dehydration)
体重の2%以上失うと運動パフォーマンス低下
5%以上で熱中症リスク大
電解質喪失(特にNa⁺, Cl⁻)
だるさ、筋けいれん(こむら返り)、集中力低下
長時間の運動で水だけ補給すると「低ナトリウム血症」リスク
ミネラル不足(慢性的に大量発汗する人)
亜鉛・鉄がわずかに失われ、長期的には免疫・貧血に影響する可能性あり
特にサウナ愛好者や夏場に毎日ハードトレーニングする人は注意
熱中症
発汗による体温調節が追いつかず、頭痛・吐き気・意識障害につながる
ボディメイク視点の対策
水分補給:発汗量の80%程度を目安に補う(運動前後の体重差でざっくり計算できる)
電解質補給:
1Lの汗に約1〜2gのナトリウムが含まれる
目安:大量発汗時は「水500mlに食塩1g」程度
長期的な栄養対策:
亜鉛・鉄 → 赤身肉、魚、卵
マグネシウム → ナッツ、海藻、豆類
ビタミンC → 野菜・果物
📌 まとめると:
汗で「大量の栄養が失われる」わけではなく、急性のリスクは水分とナトリウム不足、慢性的にはミネラルの微量欠乏があり得ます😱
発汗とカロリー消費の関係
汗を出す行為そのもの
汗は汗腺(エクリン腺)が水分と電解質を血液から取り出し、皮膚表面へ分泌することで起こります
そのために イオンを輸送するポンプ(Na⁺/K⁺ ATPaseなど) が働き、ATPを消費します
ただし消費エネルギーはごく微量で、1時間汗をかいても 数kcal程度 にしかなりません。
👉 汗をかく行為自体では「ダイエット効果」と呼べるほどのカロリー消費はありません。
本当にカロリーを消費する要素
発汗の多くは「体温が上がった結果」起こります。
運動 → 筋肉活動による大きなエネルギー消費(数百〜千kcal単位)。
その副産物として体温上昇 → 汗をかいて体を冷やす。
つまり カロリー消費の主体は筋肉の活動や代謝であり、汗は体温調整の結果 にすぎません。👉 「汗をかいたから痩せた」のではなく、「運動したから痩せた、その時汗も出た」という関係。
発汗=水分の喪失
サウナや炎天下で大量に汗をかいて体重が落ちても、それは 脂肪ではなく水分の減少。
体重1kg分の汗=およそ1リットルの水分喪失。カロリー消費とはほぼ無関係。
水を飲めばすぐに体重は戻ります。👉 「汗で痩せた」は 見かけの一時的減量 であり、脂肪燃焼とは別物。
発汗=カロリー消費とはなかなか言いませんが、カロリー自体は消費するようになるので、熱中症に注意しながらダイエットやトレーニング頑張っていきましょう🔥
今回も最後まで見てくださってありがとうございます!!
~著者情報~
佐野翔吾 Shogo Sano
2000年4月11日生まれ 静岡県出身
趣味:ドライブ🚙/神社巡り⛩️/御朱印集め/サウナ🧖♂️/旅行🛫/映画鑑賞🎥/パン屋さん巡り🥯/紅茶🫖/読書📚